ライフスタイル

欠乏マインドは悪ではない。お金も人生も変えた「心の原動力」

「もっと余裕がほしい」「なぜ自分だけうまくいかないんだろう」そんな“欠乏マインド”を抱えて生きてきた時期が、私にもありま...
ライフスタイル

やらないことリストを作ると日常生活が楽になる

多くの方は「やりたいこと」をリストにしたことがあることでしょう。・推しの〇〇に会いたい!・イタリアに行ってみたい!では逆...
資産形成

2025年7〜9月の配当収入

10月に入りましたが、例年と比べて引き続き暑い日が続いている感じがします。最近は「秋バテ」という言葉がトレンドになってい...
ライフスタイル

なぜブランド品を購入し続けてしまうのか

ここ最近、気になるYouTube動画がありました。「新R25チャンネル」さんのチャンネルで元ゴールドマン・サックスに勤め...
ライフスタイル

ストレス解消のためにポットキャスト、音楽を聴く

今日もお疲れ様です。本日も職場をはじめあらゆる場所で厳しい戦いを制してきたことでしょう。厳しい戦いを挑むと必ず付いてくる...
ひとり旅

【還暦祝い】ようやく、旅行プランが決まりました

今年で父が60歳、母が61歳になりました。昨年から考えていた還暦祝いの旅行計画プランがようやく決まりました。悩みに悩みま...
ひとり旅

Perfume コールドスリープ前、急遽見届けに行きました【時間は有限】

「いつまでもあると思うな親とPerfume」まさしくその時が来るとは思いませんでした。25周年を迎えた2025年をもって...
ライフスタイル

暑さが残る9月、不要な冬服を整理&メルカリ出品

9月下旬でも暑さが厳しい時期が続いていますが、休日に冬服の整理をしました。そして、減らすことにしました。これから需要が高...
ライフスタイル

“遅くても確実さ”を求めるより、”粗くても拙速さ”を【田中 渓さんの人生論】

ここ最近、夢中になっている著名投資家の方がいらっしゃいます。ゴールドマン・サックスを約17年間勤められた田中 渓さんです...
資産形成

日銀の利上げ、FRBの利下げ、景気後退の声がささやかれても愚直に積み立て続ける

9月に入りましたが、これより日米の経済は大きく動きそうな気配が出てきております。日米金利差縮小により円高へ戻される?9月...